2008年03月14日

そういえば正式はじまってから・・・

相変わらずゲーム必死でこっちは放置極みってますた。
sss.jpg

SSも以外と取ってなかったなぁ、↑の集合が最新だったりしてw

36↑軍略のS最速タイム(なぎ払いオンライン)のとか26−35軍略のB最速タイムのとっとけばよかったなぁ。
PD誘惑の森のSSも取り損ねたしなぁ、使う使わないにしろSSはガンガンとっとかないと、、(実のところスタートボタン1つで取れるように設定してたりw)

とまぁlv上げ必死なおかげかどうかわかりませんが現在の成長具合

防御 34
攻撃 38
戦術 35
投射 10(索敵ほしかったw)
練炭 22(無限採取したかったんでw、乙ったけどw)
妖術  8(練炭ソロちょろっとするためにw)

金属防具 40
鉱石採取 40

相変わらずスタートダッシュは生産からでした。
posted by 丹波 冬弥 at 19:17| Comment(41) | TrackBack(2) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月22日

群雄武田3人衆は元気でやってます

syugo1.jpg

久々に3人集まった(半ば強制的に集めた)ので集合SSとってみますたw

いやー20日の合戦は熱かった!
開始時味方100ちょい相手200ちょいのほぼ2倍差あったのに
のこり5分でポイント逆転、劇的な勝利ですた。
そっちもSSとっとけばよかったなぁ〜

んで現状の成長具合は
防御 29
攻撃 30
戦術 30
練丹 16
採掘 30
金防 30
ってとこです。

まあ明日には防御30なって正式開始までは手伝いにまわろうかな。

29日までは部曲戦やるチャンスだと思うけどできれば15vs15以上の大規模戦やりたいですなぁ
posted by 丹波 冬弥 at 19:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月15日

流石に放置はできんな、w

こっちではご無沙汰しておりましたw
1週間ずっと3オンでLvあげ必死でした。

軍略で最高タイム出したときのSSをはっつけてみる。
gr-01.jpg

とまぁ順調てかやりすぎ(特に生産かw)に成長しておりまして

現状Lv
防御 25
攻撃 25
戦術 24
練丹 16

金属防具 30
鉱石採取 30

って感じでございます。
まああとは戦闘ガンガンあげるだけってとこですな
今週末にはどれか戦闘30までいけるかな
posted by 丹波 冬弥 at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月14日

三オンベンチ

先週新PCが届きますた!(^o^)/

ってことで細い設定終了後三オンベンチ試してみますた
まあ比較対象として旧PC(すごくへもいやつ)の結果からw

低グラ検証 兵卒 スコア100
標準    実行せず
高グラ検証 実行せず

てか低グラでも途中でとまりそうですたw
よくこんなPCでプレやってたなぁ、、、

んで新PCの結果

低グラ検証 実行しなくてよさげ
標準    戦神 スコア3000オーバー
高グラ検証 隊長 スコア1632

てかここまで軽く動くもんだとはおもってませんですたw
いやーめちゃくちゃ2次プレ楽しみだなぁ
posted by 丹波 冬弥 at 19:04| Comment(6) | TrackBack(1) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

三国志オンライン・プレオープン終了

プレ終了お疲れ様でした〜〜

後半キャップと正式開始時期延期で合戦時間しかいませんでしたが、
(イルミナスが予想以上に楽しかったのもあるけど)
正式なったらガツガツいきますよ〜〜
それまでにPC新調しないとなぁ、、、

正式くるまではPSUにいますんで
興味があるかたは1,2ヶ月やってみるのもいいかもw

PSUの現時点キャラステ
 丹波    lv106 FF14 φG10
 タンバリン lv35前後 AF4
posted by 丹波 冬弥 at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月27日

いよいよ本日

三国志オンラインプレ開始ですね

丹波本人は「黄河」鯖でプレイします。
皆様よろしくお願いします。


おそらく緊急メンテはいるんだろうなw
16:30直後はロックもかかりそうなんだよなぁw
posted by 丹波 冬弥 at 14:40| Comment(3) | TrackBack(0) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月08日

三国志オンラインβ2(終了まとめ)

あっという間の10日間でした。
聖龍軍の皆様方には大変お世話になりました。

合戦について
うまい具合に信オンでできなかった集団合戦が実現できているとおもう。
さじ加減は相変わらずの光栄なんでどこまでうまく調節できるかがポイントだと思う。
前線で戦う以外に、物資調達、施設建造、兵器製造そこらへんがうまくかみ合わないと一気に戦局が変わったりするのも◎。
戦闘に関しても、集団戦術>>>>>>Pの一騎等千って感じなんで
(N武将は一騎等千ですw、製品版でフルlvの25人で勝負になるぐらいなんかねぇ)
今の仕様だと ばらばらなlv30:10人<<<<<統率の取れたlv20:10人 な感じです。



聖龍軍のみなさまへ
次のテスト、プレ、製品版でもほぼ間違いなく参加するんでよろしくおねがいします。

posted by 丹波 冬弥 at 04:19| Comment(5) | TrackBack(0) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

三国志オンラインβ2(5日経過)

総合lv21になりますた。

明日から戦争ってことなんで部曲にいれてもらいますた。
実際問題lv20こえるとクエストほとんどなくなってしまうんで
そっからは軍略(信のTDみたいなもん)とかダンジョンで鍛えて
戦争(国同士)と部曲戦(部曲同士の対人戦)がメインといったところかな

他に生産とかもやりこみ要素あるんだけど今回そこまで手つけられなそうw
武器も近接のしか鍛えてない(全部鍛えることもできるが技能制限がある)
まあこのぶんだと製品版もやりそうなきがします
posted by 丹波 冬弥 at 01:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月30日

三国志オンラインβ2(3日目)

三日目終了時、総合lv16
操作にもだいぶ慣れてきますた。
んででっかい地図だせるの発見w
インスタンスは場所で切り替わるのでその日次第になるっぽい。

んで今日はイベント日だったんだけど
ボス戦って連合組んでたこ殴りにするもんらしいw
まあ負荷テストっぽいけどなぁ
戦争や部曲戦がどれだけおもしろいかで製品版やるかどうかって所。

初めて徒党組んでの戦闘してみたんだが、戦闘中会話できんw
まあギリギリの敵じゃなければそうでもなさそうだけどね

そうそう、とりあえず所属は蜀にしますた。
部曲は作るか入るか明日あたりにでも決めようと思う。
posted by 丹波 冬弥 at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

三国志オンラインβ2

お久しぶりです。
10ヶ月も放置してたらしいですw

まあβ2でやっとこさ当選したんでちょろちょろっとメモを
キャラ: 丹波冬弥
インスタンス: 7(今後変更すっかも)

初日の感想

ん〜操作やたらと細かいんでパッドとマウス両方使わされてる状況。
パッドの設定項目の基本セットが激しく使えない。
(操作慣れしてカスタムすれば変わるんかなぁ)

マップがやたらと広いが移動速度がかなりもっさりw
(技能次第で大幅改善するなら○)

敵Nがやたらと強いw、自分はおつかいクエやってlvと装備そろえてからだったんで製作側の思惑通りだったんかな

戦闘後の回復はなかなか早かったんで現時点では結構サクサク狩れる。
クエストの種類がやたらと多い(個人的には○)

地図が窓サイズ固定なため見づらい、拡大できればいいのに、、、

まあ今のところ最終日までやりそうな感じです。
posted by 丹波 冬弥 at 02:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 三オン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。